CEO BLOG

MERAYのスペシャリテと言えば世界初の「バター」
Mar 05, 2025
はいどうも!通常の100倍アレルギー体質のヤナさんです!
MERAYには大きく分けて3つの特徴や強みがあるんです!
①セレクタブルクレンジング
②世界初の新基剤「バター」
③サスティナブル
前回の「なぜセレクタブルクレンジングなのか?」についても是非お読みくださいね♪
「セレクタブルクレンジングってなに?」
今回は2つ目の「新基剤バター」についてのお話となります!
◾️世界初の基剤!?「バター」
バタークレンジングをお使いいただいたことがある方にはお分かりになっていただけると思うのですが、バタークレンジングってまさに「初体験!?」ってなりませんか?
クレンジングであのねっとりした質感もそうですし、お肌につけた瞬間張り付いてくれるような感覚、お湯で乳化をすると真っ白な乳液状に変化するなど、みなさんが体験したどのクレンジングとも違うアイテムだと思います。
|バターにお湯を馴染ませると真っ白に!!
おそろく処方上も、そのタイプ形状においても世界初のクレンジングタイプではないかと思います(当社調べ)
◾️自然界で最もヒトの皮脂に近い成分
なんと言っても人間の皮脂の25%を占める「ワックスエステル」を自然界で最も多く含有するゴールデンホホバオイルを贅沢にも全成分の65%以上配合するという本気っぷりです。
普通は商品原価が高すぎて企画倒れに終わってしまう幻のクレンジングです。
生産時にゴールデンホホバオイルの発注量が多すぎて仕入先さまから「0の桁が違いますが誤発注ですか!?」と確認をされたという伝説すら残しております笑
スキンケアを開発していて思うのは、「世の中にないものを作るのは非常に困難である」ということです。
特にクレンジングのように用途がはっきりしており、その用途を満たすための基剤はすでに世の中に一通り存在してしまっているんです。
ですので、クレンジングにおいて新規の基剤を生み出そうと思って生み出せるようなものではないのです。
かくいうバターも生み出そうと思って生み出したものではなく、「結果的にバターになった」というのが正しい表現です。
ゴールデンホホバオイルという僕の知る限り最も優れたオイルの力を最大限活かせる処方を幾度となく検証してきました。
|ホホバオイルを高配合すると「分離」してしまうため非常に難易度が高い
その1つがゴールデンホホバオイルを10%以上高配合したシャンプー「Flowers(フラワーズ)」の誕生へと繋がります。
そしてFlowersの開発で特殊な製法にて特許を取得し、その技術を応用したスキンケアとしてバターの初期処方が生み出されたのです。
特許を取得するような特殊な技術を使わないとホホバオイルを高配合できないんです。
しかも界面活性剤も必要最小限の量のため、驚くほど製造難易度は高いです。
|バターは界面活性剤0.5%以下しか入っていないんです
◾️高保湿剤&高級ナイトパックとして誕生したバター
バターは元々は高保湿美容液として誕生しました。
こんな高価な原料の処方をまさかクレンジングとして使おうなんて開発メンバー誰も想像してなかったと思います笑
だけどゴールデンホホバオイルの良さを誰よりも理解している僕は「これでクレンジングを作れれば究極のクレンジングが誕生するのでは!?」と考え、この高級保湿美容液をクレンジングとして生まれ変わらせるため更に数年の月日を費やしました。
そして見事生を受けたのがこのメルティングクレンジングバターなのです。
|名前の通りトロけ落ちそうなクレンジング
世界初のクレンジングが誕生した瞬間です。
生み出すのに苦しんだ分、生まれた時の感動は言葉にできないものがありました。
今ではたくさんの方にバタークレンジングの良さを実感いただき、MERAYナンバーワンの座を欲しいままにしています。
これからも大切な我が子であるバターがたくさんの方に愛されるクレンジングであることを誰よりも願っています。
最後までお読みいただき心よりありがとうございます。