
Meray Beauty Channel #24美肌ラボ / バター編
いち早く使った人の感想
December 01, 2021
2022年の春にローンチ予定のセレクタブルビューティーブランド、MERAY。4種類のクレンジングから、わたしにぴったりなものを選ぶことができる、「セレクタブルクレンジング」を販売予定です。
「MERAY Beauty Channel(ミレイ ビューティー チャンネル)」では、MERAY代表の柳本と、プランナーの山本が、MERAYの開発の裏側や、スキンケアや美容のさまざまな疑問について対談でお届けします。
今回は「MERAY美肌ラボ」のRound1でバターを選ばれた、かなさんへのインタビューをお届けします。オイル、ミルクを選ばれた方へのインタビューは過去記事よりお楽しみください。
美肌ラボとは
「MERAY美肌ラボ」はMERAYのクレンジングサンプルを社外の方に使用してもらい、感想をいただくことで、商品をより良いものにしていこうという企画です。
美肌ラボRound1
メンバーはインスタで公募し20名の方にご参加いただきました。メンバーの方には、開発中のオイル、ミルク、ジェル、バターの4種類のクレンジングサンプルを、それぞれ1日ずつ使ってていただき、気に入ったタイプ1種類を選んで、そのタイプのみをさらに1週間使用していただきました。
Round1の結果はこちらから

やなさん = MERAY代表、柳本剛

あづ = MERAYプランナー、山本あづさ

かなさん = 美肌ラボメンバー
Meray Beauty Channel #24クレンジングに求めるものは
毛穴と肌への優しさ
かなさん

医療関係の仕事をしていて、メイクはほとんどしないで、すっぴんが多いですね。
あづ

肌を気遣ってすっぴんで過ごされることが多いんですか?
かなさん

そうですね。仕事でマスクをしたり、ゴーグルをつけることがあるのですが、それで肌がかゆくなることがあります。なので、肌を休ませるためにもすっぴんで過ごすことが多いです。

あづ

お休みの日にメイクはされますか?
かなさん

出かけるときはしますよ。でも今はコロナの影響であまり出かけないので、メイクする機会が少なくなりました。
あづ

ということは、普段からあまりクレンジングは使わないですか?
かなさん

もともとあまりクレンジングは使わず、石けんなどで洗顔しています。
あづ

メイクをしていても石けんで落としていたんですか?
かなさん

石けんで落とせるメイクをしていたので、石けんを使っていたんですが、最近は毛穴も気になるので、毛穴に効くジェルクレンジングを使っています。
あづ

普段からあまりクレンジングを使われない中で今回クレンジングの企画に参加してくださったのはどうしてですか?
かなさん

ジェルクレンジングを使っているものの、本当に自分に合っているかわからなかったので、自分に合うクレンジングを見つけるために応募してみました。
あづ

そうだったんですね! ありがとうございます。ではクレンジングに求めるものは毛穴ケアですか?
かなさん

そうですね。あとは肌への負担が少ないものですね。
Meray Beauty Channel #24オイルの油膜感があると
化粧水が入りづらい?
あづ

4種類のクレンジング、それぞれの感想をお聞きしたいと思います。オイルはいかがでしたか?

かなさん

オイルをもともと使ったことがなかったので、どれくらい汚れが落ちていて、どれくらい洗い流せばいいのかわからなかったです。
あづ

特にMERAYのオイルは残留感が気になるという感想もあったので、よりわかりづらかったかもしれないですね。
かなさん

そうですね。あとは化粧水がうまく乗らない感じがして、少し残ってる感じがしました。
あづ

これはやなさん、いかがですか?
やなさん

オイルタイプだから化粧水が入りづらいということはありませんが、普段から石けんで洗われてから化粧水を塗るのと、オイルの油膜感がある状態で化粧水を塗るのでは感じ方が違うので、それが入りづらいと感じられたのではないかなと思います。
Meray Beauty Channel #24ミルクは4種類の中で
ベーシックな立ち位置
あづ

続いてミルクはいかがでしたか?
かなさん

クレンジングっぽくなくて乳液のような感覚でした。毛穴に効いてるかどうかはわからなかったです。

ミルククレンジング
あづ

毛穴に効かせたいと思っているとちょっと物足りなさがあるんですかね。やなさん、実際にこの4種類の中でミルクは毛穴を気にされている方にはどうなんですか?
やなさん

ミルクはオイルほど油膜感がなく、ジェルほどさっぱりしないので、4種類の中で一番ベーシックな立ち位置です。なので、メイクをしていない時に洗顔料の代わりに使っていただくのはいいと思います。毛穴というよりもさまざまなライフスタイルの人に、まず基準として使っていただきたいクレンジングですね。
Meray Beauty Channel #24ジェルはさっぱりだけど
乾燥しない
あづ

続いてジェルはいかがでしたか?
かなさん

ジェルは普段から使っていた馴染みのあるクレンジングだったので使いやすかったです。保湿力もあるように感じました。

ジェルクレンジング
あづ

ジェルはさっぱりしたい方が使われるイメージですが、さっぱりというより保湿感を感じられたってことですか?
かなさん

洗ったあとはさっぱりしていましたが、うるおいが奪われる感じがありませんでした。
あづ

洗い上がりはさっぱりしているけど、お風呂上がりは突っ張る感じがしなかったという感想は、他の方からも多くいただいてました。
Meray Beauty Channel #24バターはテカリがないのに
保湿されていた!
あづ

続いてバターはいかがでしたか?
かなさん

バターは乳化しているときに「汚れが落ちているな」と感じました。次の日、テカってないけど、保湿されている感じがしたのがよかったです。

バタークレンジング
あづ

乳化の作業で汚れが落ちていると感じられる方は多いですね。やなさん実際に乳化で汚れを落としているんですよね?
やなさん

そうですね。バターは乳化で落としています。メイクとバターを馴染ませることで、メイク汚れを浮かせて、水をつけて乳化するタイミングでその汚れを肌から引き剥がしています。

Meray Beauty Channel #24肌に優しいのに
毛穴ケアできるのがバター
あづ

かなさんは、最終的にこの4つの中でどれを選びましたか?
かなさん

わたしはバターを選びました!
あづ

選ばれた理由は何でしたか?
かなさん

翌日、肌がベタついていたりテカっていないのに、保湿されていたのがよかったです。
あづ

使い続けていただいた期間が1週間と短かったのですが、毛穴にはいかがでしたか?
かなさん

実はバターは気に入っていて、1週間以上使い続けていたのですが、毛穴の汚れが取れているなと感じます。鏡でみて少し変わったなと思いました。
あづ

やなさん実際にバターは毛穴に効くんですか?

やなさん

この4種類のクレンジングの中で毛穴との相性がいいのはオイルとバターになります。オイルやバターはオイルの含有量が多いので、毛穴との相性がいいんです。
あづ

最初におっしゃっていたクレンジングに求めるものは「毛穴汚れへの効果」と「肌への負担が少ないこと」でしたが、やなさんそれに関してはバターはどうなんですか?
やなさん

本当に求められていることにすごく当てはまったものをお選びいただいたと思います。毛穴に関してはオイルも対応できますが、より肌への優しさを考えるとバターの方が優しいので、本当に素晴らしいチョイスだと思います!
あづ

すごいドンピシャだったんですね! ちなみに毛穴が気になるということで今まではジェルを使っていたとのことですが、ジェルと毛穴の相性ってどうなんですか?
やなさん

個人的にはあまり相性は良くないと思っています。毛穴汚れを改善するには油分が必要なのですが、ジェルにはそこまで油分を多く含ませることができないので、毛穴との相性はそこまでよくないんですよね。
あづ

ちなみに今、ダブル洗顔はされていますか?

かなさん

バターを1週間くらい使ったらオイルの残留感が気にならなくなって、今はダブル洗顔をしないで過ごしています。
Meray Beauty Channel #24わたしに合った
クレンジングに出会えた
あづ

この4種類のクレンジングを試せるという体験はいかがでしたか?
かなさん

色々なタイプのクレンジングって出ていますが、1つの会社から4種類もクレンジングがあるというのは珍しいなと感じました。色々な会社からでていると情報が混乱してしまいますが、1つの会社から試せるのはすごく嬉しいです。

あづ

やなさんすごく嬉しい感想をいただきましたね。
やなさん

本当に嬉しいですね。
あづ

最後にMERAYに伝えたいことはありますか?
かなさん

1週間使ったあとに他のクレンジングタイプを使ってみたんですが、やっぱりわたしにはバターが1番でした! 発売されたら絶対に買いたいと思っているので、とても楽しみにしています!
やなさん

ありがとうございます。本当に嬉しいです!
あづ

使ってくださった方からこんな感想をいただけるのは本当に嬉しいです! 発売までもう少しだけお待ちください。本当に今日はありがとうございました!
かなさん

こちらこそありがとうございました!
あづ
普段どんなお仕事やメイクをされていますか?